2013年8月22日木曜日

「レベル3」相当のフクシマに全力投球を。国家の存亡にかかわる一大事。

ヒロシマ・ナガサキと同様に,世界史に深い爪痕を残すことになったフクシマ原発の大事故に対して,早々に収束宣言をして,なにごともなかったかのようにしてしまおうとする原子力ムラの努力もむなしく,「レベル3」相当の事態が明るみにされた。驚くべきことは,この「レベル3」相当の事態に対してすら,具体的な対応策がなにも提示されない,この牛歩のようなフットワークの悪さである。つまり,ネコの首に鈴をつけるネズミが一匹もいないのである。

 いますぐにでも,特別プロジェクト・チームを結成して,総点検にとりかかるべきではないのか。下請けの下請けの,そのまた下請けの・・・という信じられないような作業員確保のシステムからして,まことに不可解である。むかしながらの「手配師」が徘徊して,甘い汁を吸わせつづけるこのシステムからの脱出も急務だというのに,ここにも手をつけようとはしない。

 今回の「レベル3」相当の「事故」は,東電のとってきた,こうしたルーズな組織・管理にその根があることは間違いない。だれも責任をとらない・・・・ゆるゆるのシステム。責任を追求しようにも,どこかでわけがわからなくなるようにその「抜け道」まで完備している,とも聞く。

 今朝(22日)の『東京新聞』は一面トップで高濃度汚染水漏えい問題をとりあげている。この情報によるかぎりでは,まことにお粗末な,信じられない事態の出現である。こんなことがこれまで放置されたままであったということ,そのことが信じられない。これが日本のトップをゆく大企業・東京電力のガバナンス(管理能力)のレベルだと知るとき,もはや夢も希望もいだけなくなってしまう。それに対応する政府も,みてみぬふりをしている,としかいいようがない。

 新聞記事の冒頭のつかみの文章をそのまま転記しておこう。
 まず,見出しは,大きな文字順に「堰の排水弁すべて開放」「海に流出 可能性大」「タンク汚染水漏れ」とあり,本文はつぎのようにはじまる。
 「東京電力福島第一原発のタンクから三百トンの汚染水が漏れた問題で,東電は,ほとんどのタンク群の周りに水を食い止めるコンクリート製の堰を設けたのに排水弁をすべて開けていたことが分った。今回の漏出事故では,大量の汚染水が排水弁から堰の外に漏れ,土のうを越え,近くの排水溝から海に汚染が広がった可能性が高い。」

 これまでの政府や東電の対応から考えて,今回のこの問題は,おそらく氷山の一角にすぎないだろう。なぜなら,隠せるものはすべて隠し,水蒸気が上がった,というような目にみえてしまったときにだけ,苦し紛れの弁明を繰り返してきたことをわたしたちはいやというほど知っているからだ。しかも,フクシマ関連の本はありあまるほど出回っている。それらのうちの信頼できる専門家の見解によれば,フクシマはいまもなおなにが起きてもおかしくない状態がつづいている,しかも,事故の核心部分に対する具体的で効果的な方策はなにもない,という。つまり,手も足も出せない状態がいまもつづいているのだ,という。そして,なぜ,こういう状態がつづいているのかも,確たる根拠を示して説明することもできないのだ,という。この不思議な均衡状態は,たまたま起きているにすぎない,と。

 だから,わたしは手も足もだせないといわれる原発の危機状態の行方にばかり意識を向けていた。ところが,である。素人のわたしがみても,「堰の排水弁すべて開放」などというまことに稚拙な管理しかなされていなかった,いや,放置に等しい管理しかなされていなかった,というこの事実に愕然としてしまう。つまり,最悪の「手抜き」である。これが現実なのかと知ると,もはや,東電という会社は機能していないとしかいいようがなくなる。存在していること自体が「悪」である。一刻も早く解体して,別組織にしないことには,「悪」は「悪」を再生産するという「悪」の連鎖から抜け出すことはできない。(全柔連のように。こちは,ようやく外部役員を導入して人事を刷新した。こんごのゆくえを見守りたい。この情報も今朝の新聞による。)


 こんな杜撰な管理で海が汚染されてしまうのでは,福島の漁師さんたちはたまったものではない。それどころか,関東から東北・北海道にかけての太平洋側の全域の漁師さんたちの顔は真っ青になってしまう。わたしが漁師だったらいても立ってもいられない。暴動だって起こしかねない。そんな気分である。

 このほかにも汚染水が海洋に流れ込んでいる可能性があるという。それがどのくらいなのかも,まったく不明だという。地下に染み込んでしまった汚染水がどのようにして海に流れ込んでいるのか,そのルートすら定かではないという。こうなると,フクシマは収束どころか,半永久的に汚染水を垂れ流すしか方法がないというのが現実なのだ,ということを再認識しなくてはならない。

 だとすれば,フクシマの汚染水はいずれは太平洋をくまなく回遊することになってしまう。もし,そんな事態になってしまったとしたら,日本はどういう責任のとり方をすればいいのだろうか。もう,気の遠くなるような事態がいまも無策のまま着々と進展している。にもかかわらず,日本の原発は安全だからといって世界に売り込みに歩く安倍首相の真意をはかりかねる。わたしの感覚では,もはや,狂気の商人としかいいようがないのだが・・・・。

 「レベル3」相当の「事故」が起きているのに,国民の目を経済政策に釘付けにし,社会保障制度や増税に惹きつけ,なにがなんでも「目くらまし」をかましつづけて逃げ切りをはかろうとしている政府自民党の責任は重大である。わたしたちはこの現実を直視し,きびしく監視をつづけ,できるところから行動を起こすしかない。その意志表示すらあきらめてしまったら,もはや政府自民党の思う壺になってしまう。それだけは回避しなくてはならない。

 少なくとも「東京オリンピック」どころの話ではない。もっとも,この事態の出現によって,3都市が,完全に「横並び」になったことは間違いない。

 いずれにしろ,国家の存亡にかかわる一大事だという認識たけは共有しておきたいとおもう。

0 件のコメント: